みんなにとってちょうどいい、 社会にとってちょっといい。

FLAT福島(ふらっとふくしま)は、今までにない自由で多様な働き方を提案、
サポートする障害者就労継続支援事業所です。

FLAT福島はこんな方にオススメ!

・フルタイムで働けない(自分のペースで働きたい)

・将来的に一般就労を目指している(今は自信がない)

・農業、IT、カフェ、いろいろ興味がある(自分があっている仕事がわからない)

FLAT福島でのお仕事

RIBBON∞COFFEE

福島の農作物をメインメニューとした環境配慮型カフェ”RIBBON∞COFFEE”の運営をおこないます。

清掃、接客、調理、自分に合ったペースで、いろいろな業務に「チャレンジ」していただきます。

慣れるまでは、スタッフがとなりでサポートしますので、ご安心ください。

カフェアイコン1
カフェアイコン2
カフェアイコン3

FLAT AGRI(ふらっとあぐり)

福島県内のRIBBON∞COFFEEの提携農園にて、くだものや野菜の収穫や、農園のおそうじなどをチームでお手伝いします。

収穫した野菜や果物は、RIBBON∞COFFEEのメニューに使われます。

はじめての方でも担当支援員がサポートするので、安心して福島の地域産業である農業にふれることができます。

アグリアイコン1
アグリアイコン2
アグリアイコン3

FLAT IT(ふらっとあいてぃー)

PCを用いたインターネット事業のサポートや作業受注を担当します。

データ入力・記事作成・SNS更新、ネットショップの運営などのPC作業を行います。

通勤・通所が困難な方は、在宅訓練(リモート訓練)が利用できます。(自治体への確認が必要です)

ITアイコン1
ITアイコン2
ITアイコン3

就労継続支援B型とは?

就労継続支援B型とは、国が定める福祉サービスです。

一般企業に雇用されることが困難な方に対して、就労の機会の提供、生産活動の機会の提供、その他の就労に必要な知識及び能力の向上のために必要な訓練、作業その他の必要な支援を行う福祉事業所です。

① 就労経験がある方で、年齢や体力の面で一般企業に雇用されることが困難となった方
②50歳に達している方、または障害基礎年金1級受給者の方
③ ①及び②に該当しない方で、就労移行支援事業者等によるアセスメントにより、就労面に係る課題等の把握が行われている方

期間の定めはございません。

事業所で作業に取り組んだ方には、報酬として「工賃」が支払われます。※現在収入のある方は、市町村へサービスの利用ができるかお問い合わせください。

利用料金については、国の福祉サービスのため多くの場合免除となりますが、例外もございます。世帯での一定以上の収入がある方、手当等をもらっている方については、市町村への確認が必要です。

ご不明な点、ご不安な方はお気軽に当事業所へお問い合わせください。各関係機関との連携、同行により、手続きなどに関してもサポートいたします。

気球
ご利用までの流れ
気球

Copyright 2020 FLAT FUKUSHIMA